商工会からのお知らせ

  2025年05月21日     お知らせ

ふるさと納税勉強会(新規事業者向け)と個別相談会開催のご案内

渥美半島観光ビューローよりふるさと納税に関する勉強会、個別相談会のお知らせが入りましたのでご案内いたします。 

令和4年度より、渥美半島観光ビューローではふるさと納税業務を田原市から受託し、中間事業者として制度運営を行っております。返礼品事業者様のご協力のおかげで、寄附額は令和4年度の1.1億円から、令和6年度には10倍の11億円を達成する見込みとなっております。

この実績をさらに広げていくため、ふるさと納税制度の基礎を学べる「新規事業者向け勉強会」を開催いたします。 

また、既に登録済みの方におきましては個別相談会を開催いたします。返礼品の見直しやブラッシュアップをご検討中の方は、ぜひご参加ください。

【1】ふるさと納税 勉強会(新規事業者向け)

ふるさと納税の仕組みや最近の傾向、選ばれる返礼品のポイントなどをわかりやすく解説します。「申請はしたが仕組みがよくわからない」「これから取り組みたい」という方におすすめの内容です。 

日時: 6月2日(月)10:30~12:00

会場: 赤羽根市民センター 3階

対象: ふるさと納税に初めて取り組む、または基礎から学びたい事業者様

申込フォーム: https://forms.gle/Bvde8XEdUvuph1LV6

※すでに勉強会にご参加いただいた事業者様も、知り合いの事業者様へのご紹介をぜひお願いいたします。 

【2】事業者 個別相談会

制度変更に伴い、今年9月には「ポイント制度廃止前の駆け込み需要」が見込まれます。

このタイミングで、返礼品の見直しや商品ページの改善を一緒に進めてみませんか? 

日時:6月2日(月)13:00~17:00

6月3日(火) 9:00~17:00

会場: 赤羽根市民センター 3階

申込フォーム: https://forms.gle/Q3y5rJf7n9Rv5sDU8

 
※返礼品設計の見直し、掲載内容のブラッシュアップ、売上向上のためのご相談など幅広く対応いたします。
 

【その他のご相談について】

上記日程以外でも、返礼品に関するご相談は随時承っております。

次回の返礼品申請は7月となりますので、新たに申請をご検討の方もお気軽にご連絡ください。

どうぞよろしくお願いいたします。
 

お問い合わせ・お申し込み先
渥美半島観光ビューロー(担当:林)
TEL:0531-45-3330 FAX:0531-45-3329
Email:furusato-tahara@taharakankou.gr.jp

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

※渥美半島観光ビューローは愛知県田原市ふるさと納税業務の一部を受託しています。

ふるさと納税に関する業務は2024年2月より赤羽根市民センター内2階に移転しました。

関連リンク・資料

  ふるさと納税勉強会 (3,169.5KB)


  【1】ふるさと納税 勉強会(新規事業者向け)申込フォーム


  【2】事業者 個別相談会 申込フォーム



最新のお知らせ

カテゴリ

アーカイブ